ようやく見えてきた次期学習指導要領のキモ

文科省の審議まとめとかいろいろダウンロードして読んだが,いつものごとくまとまりのない文章。結局何が言いたいのかよく分からなかったが,最近ようやく分かってきた小学校のキモ。

①学ぶ意味と自分の人生や社会の在り方を主体的に結びつけていく「主体的な学び」
②多様な人との対話や先人の考え方(書物等)で考えを広げる「対話的な学び」
③各教科等で習得した知識や考え方を活用した「見方・考え方」を働かせて、学習対象と深く関わり、問題を発見・解決したり、自己の考えを形成し表したり、思いを基に構想・創造したりする「深い学び」

もっと短く言えば,各教科で「主体的な学び」「対話的な学び」「深い学び」をどう担保するかである。我々教科教育学者は,各教科にこの3つの柱をどう落とし込むかが鍵となる。

その中でも「主体的」「深い学び」は学びに阿智する姿勢,そして学びの質を上げる(深くする)ことが言われていて,これがなかなかやっかいだ。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です