教育実習の巡回に行って思ったこと

久しぶりのブログになりました。
最近は教育の話題をtwitterで見ることが多くなりました。
そちらで書き込んだりしていることが増えたため,ちょっとブログのペースが落ちたようです。

twitterですが,匿名性が高く敬遠している人も多いようですが,匿名でアカウントを作って,実名で発信している,あるいはプロフィールをしっかり書いている人をフォローして,発言を追っているだけなら相当たくさんの教育情報を手に入れることができます。

この間,テレビを見ていたら鉄道各社は自社の運行事故をtwitterで一番最初に知るそうです。
とにかく速さだけは一番なので,のぞいてみる価値はあると思います。
また匿名のコメントは言った者勝ちなので,あまり本気で捉える必要はないと思います。

さて,昨日,今日と今年初めての教育実習の巡回に伺いました。
令和の新しい時代になって,働き方改革,学校改革を進めていこうという雰囲気を感じ取ることができました。

また,昨年度までは,若い先生が激増したことについて,現場では負担だろうなあという感じを持っていましたが,新年度になって,新しい気持ちでブラックな職場を切り開いていこうという雰囲気が感じられます。
とてもいいことだと思います。

今日伺った小学校では,教頭先生と実習生の話はもちろんですが,学校現場の話や働き方改革などのことで話が弾みました。
そこの学校でも職員室に「令和の時代は6時30分に退勤しよう」というようなスローガンが掲げられていました。

とてもいい方向に向いていると思いましたが,ちょっと心配になったのは,その「手立て」です。

具体的な手立てを知っていないと達成させることはほとんど不可能です。
しかし,小学校の先生は授業では子どもに対して実に細やかな手立てを講じています。
ですから,分かりさえすれば実行できるはずです。

でも今まで,仕事の時短とか定時退勤をほとんどしたことがないので,その方法を知りません。

最近は数学教育の指導・助言でなく「働き方改革」「定時退勤の方法」について読んで頂く機会が出てきました。
そのノウハウはこのブログでもだいぶ書いていますので,参考にして頂ければと思います。
また,出張して直接お話しするのも,できるだけ承りたいと思っています。
気軽にお知らせ下さい。

最後に。
今日は巡回で給食をごちそうになりました。
大学に勤めて巡回に行くようになり,2回目でした。
小学校で働いていたときを思い出しました。
品数が山形と一緒でうれしくなりました。
ありがとうございました。





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です