3日目は私は学会の懇親会のため,夜もほとんど出歩かず。
4日目は昼前に学会が終わり,山形大学の図書館へ。
江戸時代の山形の和算家,会田安明の展示を見学後,山形市の教育資料館へ。とても勉強になりました。
お昼は山形市の名店,栄屋本店で冷たいラーメンとワンタンメン。どちらも一押しです。
午後はいよいよ体育(笑)山寺の立石寺に来ました。階段は約1000段です!
ようやく山形旅行も終わり,最後は山形駅の平田牧場レストランで,三元豚のトンカツ膳を食べ,お土産を買って終了。
3日間,学会へ行ってよく勉強したし,合間にいろいろ行けました。
いい思い出になるといいです。