働き方改革の講師をしてきました
今日は働き方改革の研修ということで ,地元の米沢市立窪田小学校さんで,1時間ほどお話をさせて頂きました。 算数の研修で講師に呼ばれるということはよくあるのですが,働き方改革の話については今回が初めてです。 この話のスター Read More …
教師の仕事場 Teacher’s workspace
今日は働き方改革の研修ということで ,地元の米沢市立窪田小学校さんで,1時間ほどお話をさせて頂きました。 算数の研修で講師に呼ばれるということはよくあるのですが,働き方改革の話については今回が初めてです。 この話のスター Read More …
いろいろな学校に勤める卒業生や知り合いの先生が増えて久しいのですが,最近聞いていて「心が痛くなる」のが先生方の働きぶりです。 4月1日から気持ちも新たに出勤していくわけですが,どうも「大丈夫か…」というところも少なくあり Read More …
なんだかんだと新しい技術,方法がもてはやされていますが,学校現場にそういった新しいことが入ってくるには,相当な時間がかかることも頭に入れておくべきでしょう。 実際に私が経験してきた時間経過を振り返ってみたいと思います。 Read More …
「教員の働き方改革」というキーワードがかなり認知されてきている反面,現場の改革スピードが上がっていません。 私は現在大学に勤めていますが,自分の身内や,ゼミの卒業生で教壇に立っている者も多くかなりの情報が入ってきます。 Read More …
今の教育現場の状況に不平・不満ばかり言ってもいいことは1つもないので,これから少しずつそちらの方向に向かっていくようにしていきたいと思う今日この頃です(笑)。 数学教育におけるコンピュータ利用を真面目に考えていかないと, Read More …
先日,大学のイベントや私のゼミの卒業研究発表会に,卒業生が何人か来てくれました。それぞれ時間の都合をつけてくれて,午前中だけ,あるいは午後から,そして打ち上げなど,いろいろな時間帯で短い時間でしたが,久しぶりに顔を見るこ Read More …
地元山形大学の研究が読売新聞に掲載されていました。いつもながら素晴らしいと思います。しかもいろいろな先生方が発表されていて、人材の厚さも感じられます。それを見ながらふと思いました…。 「すごい効果がある教材をつくったとか Read More …
「プログラミング教育」を考えていくために,文科省関連の議事録を読むことは,研究者として一丁目一番地。 というわけで,プログラミング的思考に行く前に,「小学校段階におけるプログラミング教育の在り方について(議論の取りまとめ Read More …
最近,プログラミング教育について,ぼーっと考えることがよくあるのですが,新井紀子氏の著作をよく読むこともあって,AIは教育,特に小学校数学教育に役立つのか,懐疑的なこの頃です。 私の学部時代の先生は,当時prologの数 Read More …
最近,ことにtwitterやネットのニュース,いろいろな情報に触れるにつけ,やっぱり「プログラミング教育」「プログラミング的思考」が腑に落ちず,もやもやとしています。 プログラミング教育自体は,私にとっては研究の範囲から Read More …